『ランナーの走りとからだを解決に導くRun Grow 』

人生後半を3倍楽しめるラン・スポーツライフはRun Grow にお任せを

【治るまで走らない⁉️】フルマラソン大会後に痛みが出たらどうするか?

フルマラソン大会後に痛みが出てしまい、数日で治るかと思ったのに日が経っても治らない。

さて、あなたはどういう行動に出ますか?

 

関連記事↓

meguropersonal.hatenablog.com

 

meguropersonal.hatenablog.com

 

整骨院などで治療してもらう

 

②治るまで放っておく、それまでは走らない

 

③治らないのに、大丈夫だと考えランニングを再開してしまう

 

④ストレッチと筋トレを行う

 

なぜ、痛みが治らないのか?を考えてみてください。

・例えばフルマラソンで4時間でゴールしたランナーは、それだけの時間痛くなるような反復動作をしていたということです。

③は私とお客様の経験上、長期化するのでさらに走力は低下します。

②は懸命な判断ですが、根本解決になっていないので走り始めれば同じことが起こる可能性があります。

 

✅実は、痛めた組織は(靭帯、腱、筋肉、関節内)放置しておいても簡単には治りません。

①の整骨院で治療器を当てていてもその時に痛みが和らいだ感覚は出るでしょう、でも時間が経てば元に戻ってしまいます。

考えればわかりますが、治療器を当てていても筋肉を自分の意思でで動かしているわけではありません。

 

④は最も大切なことなのです。

✴️どんなスポーツのアスリートも競技の練習以外の基礎的な筋トレをしています。

それが故障しないための重要なことだと理解しているからです。

・陸上の短距離選手や大迫傑選手がなぜバーベルを持ってスクワットやランジをするのか?

大谷翔平選手がメジャーに行ってから身体を大きくしたのはなぜか?

単純明快でアスリートは結果を出すためにやっているのです。

 

市民ランナーのあなたはどうでしょうか?

市民ランナーはに啓蒙したいことは、

❶走る動きのメカニズムと筋肉の仕組みを知ること(徐々に)

❷弱点筋肉の筋トレをすることで故障予防やタイムアップになる成功体験を積み重ねること

❸日常生活から姿勢や身体の癖を知り、それを改善する決意をして行動すること

 

上記3点セットを行えば結果は出るし、痛みが出る可能性は極めて低くなります。

❸を意識しているランナーが少ないと思います、あなたの身体はこれまでの人生の時間による積み重ねでできたものです。

それは左右完璧な身体にはなっていません、左右アンバランスだから故障するのです。

市民ランナーでこの3点セットをしているランナーはほぼいないでしょう。

 

関連記事↓

meguropersonal.hatenablog.com

 

 

筋肉の仕組みを理解して、弱点を強化して正しく動ける身体をつくりましょう!↓

 

Run Grow Kanazawa では、

✅マンツーマンでの撮影付ランニングフォーム改良指導【明確にわかる+早期改良】

✴️マンツーマン指導はグループレッスンより初期投資はかかりますが、早期目標達成&故障予防改善とお考えください。

・グループレッスンでフォーム改良するにはかなり年月がかかります【時間は有限】

 

✅痛みの初期症状を見逃さずに筋肉の左右バランスを整え、違和感の予防と改善のための根本解決がパーソナルコンディショニングです。

ランニングやトレイルランの痛みはもちろん、

トライアスロンや登山での股関節、ふくらはぎ、膝、足首、肩の痛みを改善したいなど、

 

スタジオ【イディアル金沢・野田2-89 】では、

整骨院鍼灸院で行う一時的な痛みの消去ではなく、

✴️再発防止のために根本から変えていくコンディショニング施術が受けられます。

(治療器は一切使用しません)

 

・ランナー膝、ふくらはぎ痛、アキレス腱炎、足底筋膜炎、シンスプリント

・鵞足炎、股関節の痛み、ハムストリングスの痛み、梨状筋症候群

・膝蓋靭帯炎、腸脛靭帯炎、肩・背中痛み、腰痛等の根本解決を行っております。

 

✅初回の無料相談・内容等のお問い合わせは、

公式LINE『モトマチrunning』を追加ください ↓

(お名前、お悩みや現在の痛み、レース目標などを教えてください。)

lin.ee

 

【ランナーの大臀筋強化MUST】坂道ランニングが最も効果的‼️

ふくい桜マラソンに参加された女性ランナーは金沢マラソンに向けてすでにリスタートしています。

フォームポイントは大臀筋をしっかり使える走り方を身につけることが課題です。

となれば、平地をたらたら走るランニングより坂道が有効なランニングになります。

 

✴️10月末の大会までは約6ヶ月、

この時期に長い距離を走る必要性は低く基礎的な筋力強化、フォーム改善に取り組める貴重な時期です。

・筋トレで基礎筋力アップ、左右バランスの修正、坂道走、クロカン走、スピード走が効果的

 

✅上り坂では自分の体重を進行方向に移動させるには地面に対してパワーを伝えなければ推進力として働きません。

腰が落ちたフォームでは大臀筋は働きにくく効率的な走りにはならないので、骨盤と体幹の角度が重要になります。

また腕振りで肩甲骨と骨盤の連動性が出るかどうかも走りに大きく影響します。

背中の筋肉を効率よく使うには、猫背だと上手く働きませんので前肩ポジションを改善するために大胸筋の柔軟性も必要になります。

 

今日やれることを、今日行う🦵

毎日の積み重ねで筋肉は成長します。

 

大乗寺丘陵公園 坂道コース 撮影筆者

 

関連記事↓

meguropersonal.hatenablog.com

 

関連記事↓

meguropersonal.hatenablog.com

 

Run Grow Kanazawa では、

✅マンツーマンでの撮影付ランニングフォーム改良指導【明確にわかる+早期改良】

✴️マンツーマン指導はグループレッスンより初期投資はかかりますが、早期目標達成&故障予防改善とお考えください。

・グループレッスンでフォーム改良するにはかなり年月がかかります【時間は有限】

 

✅痛みの初期症状を見逃さずに筋肉の左右バランスを整え、違和感の予防と改善のための根本解決がパーソナルコンディショニングです。

ランニングやトレイルランの痛みはもちろん、

トライアスロンや登山での股関節、ふくらはぎ、膝、足首、肩の痛みを改善したいなど、

 

スタジオ【イディアル金沢・野田2-89 】では、

整骨院鍼灸院で行う一時的な痛みの消去ではなく、

✴️再発防止のために根本から変えていくコンディショニング施術が受けられます。

(治療器は一切使用しません)

 

・ランナー膝、ふくらはぎ痛、アキレス腱炎、足底筋膜炎、シンスプリント

・鵞足炎、股関節の痛み、ハムストリングスの痛み、梨状筋症候群

・膝蓋靭帯炎、腸脛靭帯炎、肩・背中痛み、腰痛等の根本解決を行っております。

 

✅初回の無料相談・内容等のお問い合わせは、

公式LINE『モトマチrunning』を追加ください ↓

(お名前、お悩みや現在の痛み、レース目標などを教えてください。)

lin.ee

イディアル金沢 スタジオ内

 

 

 

【実例32・ハムストリングス硬いランナー必見❗️】長野マラソン出走ランナーの1週間前コンディショニング

先日、来週の長野マラソンに参加する40代男性ランナーのコンディショニングをスタジオで行いました。

 

大会1週間前なので今からキツイ練習は行わないので、

✅これまでに練習で硬くなっている筋肉をほぐすこと、

✅可動域を確認して狭くなっている部位の可動域を戻すこと

✅左右バランスの極端な偏りを確認してもし有れば無くすこと

 

お客様はランニングフォームで言うと腰が落ちるタイプなので、特にハムストリングスが硬くなりやすい特徴があります。

ハムストリングスは外側、内側がありますのでまずは可動域を確認します、

そして筋肉を触った時にどちらが張っているか確認しながら入念にほぐしました。

ハムストリングスのストレッチも継続していたため徐々に柔軟性も出てきました。

本番に向けて、良いコンディションでスタート台に立てそうです。

 

❗️大腿四頭筋ハムストリングスは拮抗筋なので柔軟性と筋力バランスが取れていなと膝関節にもストレスがかかります。

ランニングで膝周囲が痛くなるランナーはおおよそ、そのバランスが良くない傾向にあります。

大腿四頭筋ハムストリングスはジョグやペースランなどの緩めのランニングで自然に強化できるものではありません。

短距離走や階段ダッシュなど高強度の練習ならある程度鍛えられます。

しかし、そのような練習は故障するかリスクが高くメンタル的にも市民ランナーでは難しいでしょう。

 

🦵やはり、自重筋トレのランジ、スクワットなどで鍛えることが市民ランナーでも重要です。

 

ハムストリング外側が硬くなると膝関節が外旋してしまう↓

外側ハムストリングが長年のランニングで『しこり』🔥のようになっているパターンが多く、このままだと筋収縮が正常化しないのでレース後半にケイレンする確率が高くなります。

 

Run Grow Kanazawa では、

✅マンツーマンでの撮影付ランニングフォーム改良指導【明確にわかる+早期改良】

✴️マンツーマン指導はグループレッスンより初期投資はかかりますが、早期目標達成&故障予防改善とお考えください。

・グループレッスンでフォーム改良するにはかなり年月がかかります

 

✅痛みの初期症状を見逃さずに左右バランスを整え、違和感を減らす根本解決のコンディショニングを受けることをおすすめします。

ランニングやトレイルランの痛みはもちろん、

トライアスロンや登山での股関節、ふくらはぎ、膝、足首、肩の痛みを改善したいなど、

 

スタジオ【イディアル金沢・野田2-89 】では、

整骨院鍼灸院で行う一時的な痛みの消去ではなく、

✴️再発防止のために根本から変えていくコンディショニング施術が受けられます。

(治療器は一切使用しません)

 

・ランナー膝、ふくらはぎ痛、アキレス腱炎、足底筋膜炎、シンスプリント

・鵞足炎、股関節の痛み、ハムストリングスの痛み、梨状筋症候群

・膝蓋靭帯炎、腸脛靭帯炎、肩・背中痛み、腰痛等の根本解決を行っております。

 

✅初回の無料相談・内容等のお問い合わせは、

公式LINE『モトマチrunning』を追加ください ↓

(お名前、お悩みや現在の痛み、レース目標などを教えてください。)

 

lin.ee

【実例31】🌸アラサー男性 ふくい桜マラソンでサブエガ達成㊗️

サブエガとは2時間50分切りのことです。

昨年12月にマンツーマンランニング指導を行なった男性ランナーがふくい桜マラソンで見事に自己ベスト更新のサブエガを達成しました。

 

25キロ過ぎで実際の走りを見ていましたが、必要以上の上下動は少なく推進力のあるフォームで走れていたと思います。

また、5キロラップも最後までイーブンペースで失速しなかったこともこれまでのフルマラソンの記録から考えても大収穫だったでしょう。

 

お客様は、まだ20代後半ですので伸び代は無限にあると思います。

 

関連記事↓

meguropersonal.hatenablog.com

 

Run Grow Kanazawa では、

✅マンツーマンでの撮影付ランニングフォーム改良指導【明確にわかる+早期改良】

✴️マンツーマン指導はグループレッスンより初期投資はかかりますが、早期目標達成&故障予防改善とお考えください。

・グループレッスンでフォーム改良するにはかなり年月がかかります

 

✅痛みの初期症状を見逃さずに左右バランスを整え、違和感を減らす根本解決のコンディショニングを受けることをおすすめします。

ランニングやトレイルランの痛みはもちろん、

ロードバイクや登山での股関節、ふくらはぎ、膝、足首などの痛みを改善したいなど、

 

スタジオ【イディアル金沢・野田2-89 】では、

整骨院鍼灸で行う一時的な痛みの消去ではなく、

✴️再発防止のために根本から変えていくコンディショニング施術が受けられます。

(治療器は一切使用しません)

 

・ランナー膝、ふくらはぎ痛、アキレス腱炎、足底筋膜炎、シンスプリント

・鵞足炎、股関節の痛み、ハムストリングスの痛み、梨状筋症候群

・膝蓋靭帯炎、腸脛靭帯炎、肩の痛み、腰痛等の根本解決を行っております。

 

✅初回の無料相談・内容等のお問い合わせは、

公式LINE『モトマチrunning』を追加ください ↓

(お名前、お悩みや現在の痛み、レース目標などを教えてください。)

 

lin.ee

 

 

 

【重要・推進力を出す走り方❗️】2024第3回ナイトラン練習講習会が終了🏟

先日、第3回のナイトラン練習講習会が終了しました。

参加者は🌸ふくい桜マラソンに出た方がほとんどです。

合計7名、初参加の女性一名、男性が一名でした。

 

今回のランニングテーマは、『推進力のある走り方』です。

市民ランナーで多いタイプが、

✅必要以上の上下動がありストライドが短いタイプ

✅ピッチだけが早くストライドが短いタイプ

✅ピッチが遅くブレーキ着地で腰が落ちているタイプ

✅上下動は少ないが地面に力が伝わっていないのですり足で走るタイプ

 

走り方はのタイプはさまざまですが、共通することは立つ時の基本的なポジションをつくることが重要です。

それができて良いフォーム、エコノミーなフォームにつながります。

初参加のお二人はフォーム指導を受けたのは初めてだったので、自分のフォームの癖がわかり参加して良かったようです。

フォーム改善のは時間がかかりますが、ラン練習を漠然とこなすだけでなくテーマや意識を持って練習すると違う発見があると思います。

次回のナイトランは5月中旬の予定です。

 

◉正しく立つことが走り方を変えます↓ 身体の痛みを治すにも正しく姿勢が最重要です

 

関連記事↓

meguropersonal.hatenablog.com

 

関連記事↓

meguropersonal.hatenablog.com

 

 

meguropersonal.hatenablog.com

 

 

【実例30】ふくらはぎを使いすぎない❗️サブ35アラ還男性・マンツーマンランニングフォーム改良指導

先日マンツーマンランニング指導の依頼があり、河川敷でフォーム改良指導を行いました。

 

アラ還の男性ランナーです。

ふくい桜マラソンで自己ベスト更新の3時間25分切りを達成して、

5キロラップも35キロまでイーブンペース、残り7キロをペースアップする完璧なレース運びでした。

今回の申し込みの目的は、

動画で自分のフォームも見たこともなく、より良いフォームに見直したいとのこと

実は、それまでのフルマラソン大会では30キロ以降にふくらはぎ🦵がけいれんすることが多く、なかなかサブ35が達成できなかったとお話しされていました。

ふくらはぎが疲れる原因も知りたかったと言ってました。

 

フォームを撮影したところ、

✅着地後に上方向に腰が移動しすぎて上下動がやや大きいフォームだったこと

(やや蹴っている走り方)

✅着地位置がやや前方向になること

(膝が伸び気味であること)

このパターンの走り方はかかとが早く上がるのでふくらはぎを使いすぎてしまいます。

【ガーミンデータを聞いたら上下動は大きかった】

 

この2点を改良できればよりエコノミーな走り方になると伝えてそのためのエクササイズを行うように伝えました。

また私の後ろを実際に走ることで、

上下動が大きな走り(わざと行う)と腰が前方にスーと移動するエコノミーは走りをイメージで比べてみてもらいました。

今までのフォームを1日で直すことは難しいですが、何がどうなっているのかは撮影しないと分かりません。

改善点が分かればやることは見えてきます、時間はかかりますがテーマがあれば目標意識も変わります。

 

お客様は更なる目標と練習意欲がありますので、秋の金沢マラソンに向けてさらに良いタイムで走れることを応援したいと思います。

 

 

4月10日 満開の犀川河川敷 撮影筆者

 

 

【実例29】アラフォー女性・初フルマラソンで惜しくもサブ5ならず🌸ふくい桜マラソン

初フルマラソンチャレンジの女性のお客様が第一回のふくい桜マラソンで、

惜しくも2分足りずにサブ5ならずでしたが、35キロまでは想定通りの見事なレース運びでした。

 

終了後にお話を聞いたところ、右の大腿四頭筋ががハーフを過ぎたころから疲れてきていたとのことでした。

結果35キロ過ぎで少し歩いてしまったため目標タイムより7分ほどロスした結果になりました。

問題は、なぜ右の大腿四頭筋だけが疲労したか?ということです。

お客様は定期的にスタジオでの筋トレを受けていただいていますが、

ハムストリングスと右大臀筋が左側より弱く、右の大腿四頭筋に負担がかかったと推測できます。

ランニングは脚部全体の筋力バランスが重要です。

どこかが弱ければどこかに過剰なストレスがかかる、シンプルなメカニズムです。

大腿四頭筋ハムストリングス大臀筋腸腰筋、中臀筋、内転筋群、ふくらはぎ】

 

すでに、金沢マラソン2024に向けてリスタートをしています。

金沢マラソンまではまだ6ヶ月以上あります、

右側の足りない筋肉を鍛えて、同じことにならないように筋トレの継続をしながらランニング練習をするメニューを組んでいます。

 

 

関連記事↓

meguropersonal.hatenablog.com

 

関連記事↓

meguropersonal.hatenablog.com

 

北陸新幹線🚅 越前たけふ駅 撮影筆者


Run Grow Kanazawa では、

✅マンツーマンでの撮影付ランニングフォーム改良指導【明確にわかる+早期改良】

✴️マンツーマン指導はグループレッスンより初期投資はかかりますが、早期目標達成&故障予防改善とお考えください。

・グループレッスンでフォーム改良するにはかなり年月がかかります

 

✅痛みの初期症状を見逃さずに左右バランスを整え、違和感を減らす根本解決のコンディショニングを受けることをおすすめします。

ランニングやトレイルランの痛みはもちろん、

ロードバイクや登山での股関節、ふくらはぎ、膝、足首などの痛みを改善したいなど、

 

スタジオ【イディアル金沢・野田2-89 】では、

整骨院鍼灸で行う一時的な痛みの消去ではなく、

✴️再発防止のために根本から変えていくコンディショニング施術が受けられます。

(治療器は一切使用しません)

 

・ランナー膝、ふくらはぎ痛、アキレス腱炎、足底筋膜炎、シンスプリント

・鵞足炎、股関節の痛み、ハムストリングスの痛み、梨状筋症候群

・膝蓋靭帯炎、腸脛靭帯炎、肩の痛み、腰痛等の根本解決を行っております。

 

✅初回の無料相談・内容等のお問い合わせは、

公式LINE『モトマチrunning』を追加ください ↓

(お名前、お悩みや現在の痛み、レース目標などを教えてください。)

 

lin.ee

【実例28】アラフォー男性ランナーのフォーム変革意識・ふくい桜マラソンで連続サブ3達成㊗️

ナイトラン練習講習会に参加経験のある男性のお客様が、

第1回ふくい桜マラソンで2023金沢マラソンに続き連続サブ3を達成しました㊗️

 

目標タイムには少しだけ到達できなかったとのことですが、5キロラップは安定していて見事なレースだったと思います。

フォーム追求にも余念がなく、『腕振りはもっとこうしたほうが良いですか?』と講習会参加時にはテーマを持ってから参加してきます。

 

✴️実はランニングフォームを変えるという事は勇気がいる事です。

なぜなら、タイムが落ちるかもしれない、

今まで以上に筋肉にストレスがかかるかもしれないというリスクが伴うからです。

 

スポーツの例で言うなら、

⚾️一流のプロ野球選手ほど、成績を低下させたくないので少しでもホームランや打率が上がるように微妙にバッティングフォームをいじっています。

そういう選手ほどバッティングコーチから言われる前に、

常に進化しようと考えているので自らコーチに、

『こうしてみた方が良いと思いますが、どうでしょうか?』自分の意思を伝えてみるのです。

一流選手は元々能力もありながら、その能力に甘んじる事なくストイックで研究熱心、変革者でもあり超一流になっていきます。

ダルビッシュ選手、ドジャースの山本由伸選手のように)

 

私はランニングフォーム改良型の指導をしていますので、お客様の問いかけには答えるよう(答えられるよう)にしています。

今はこのような動きで肩甲骨の動きがこうなっているので、より推進力を出すにはこのように腕を振ってみたら走るイメージがどう変わるか試してみてください。

ただし、『短い距離、遅いスピードから試して身体に違和感がなければ距離、スピードを徐々に伸ばしてみてください』というニュアンスで伝えています。

 

すでにサブ3達成していても、

もっとこうした方が楽に走れるならやってみようといリスクを承知の上でやらなければタイムは向上しにくいし、フォームは変革できないのです。

 

サブ3レベルになれば、フルマラソンの1キロラップが3秒違うだけで2分速くゴールできます。

ハーフマラソンなら勢いで行けるかもしれませんが、

フルマラソンでラップ4分10秒から4分7秒、4分2秒から3分59秒にするのは勢いだけでは難しく、微妙な調整能力が必要です。

 

お客様は金沢マラソンに向けて、練習方法だけでなくより効率の良いフォームを追求しながら練習してくると想像できます。

 

関連記事↓

meguropersonal.hatenablog.com

 

 

 

福井県大野城 撮影筆者

 

✅マンツーマンでの撮影付ランニングフォーム改良指導【明確にわかる+早期改良】

✴️マンツーマン指導はグループレッスンより初期投資はかかりますが、早期目標達成&故障予防改善とお考えください。

・グループレッスンで個人のフォームを早期、明確に改善することは困難です。

(グループレッスンでフォーム改良するにはかなり年月がかかります)

 

✅痛みの初期症状を見逃さずに左右バランスを整え、違和感を減らす根本解決のコンディショニングを受けることをおすすめします。

ランニングやトレイルランの痛みはもちろん、

ロードバイクや登山での股関節、ふくらはぎ、膝、足首などの痛みを改善したい

スタジオ【イディアル金沢・野田2-89 】では、

整骨院鍼灸で行う一時的な痛みの消去ではなく、

✴️再発防止のために根本から変えていくコンディショニング施術が受けられます。

(治療器は一切使用しません)

・ランナー膝、ふくらはぎ痛、アキレス腱炎、足底筋膜炎、シンスプリント

・鵞足炎、股関節の痛み、ハムストリングスの痛み、梨状筋症候群

・膝蓋靭帯炎、腸脛靭帯炎、肩の痛み、腰痛等の根本解決を行っております。

 

✅初回の無料相談・内容等のお問い合わせは、

公式LINE『モトマチrunning』を追加ください ↓

(お名前、お悩みや現在の痛み、レース目標などを教えてください。)

lin.ee

 

 

【実例27】アラサー女性・ふくい桜マラソンでサブ45達成㊗️のフォーム改良指導

先日、マンツーマンでフォーム改良のランニング指導を行いました。

 

女性のお客様は第1回ふくい桜マラソン🌸が初フルマラソンでした。

そこで4時間30分のペーサーから離れることなく見事にサブ45を達成しました㊗️

5キロラップもほぼイーブン、全く失速がなくゴールできました。

 

しかし、昨年に夏ごろに左のハムストリングスからふくらはぎにかけて痛みが出てしまい、

それを庇っていたのか左膝内側も痛くなり鵞足炎🔥を発症してしまいました。

発症後はランニングを中止していたので昨年末には治ったとのことです。

 

フォームの何が原因で痛みが出たのか?を追求したくて、

マンツーマンランニング指導の申し込みがあり、福井県から金沢市へ来てくれました。

 

フォームを撮影して診断したところ、

✅左右バランスの違い

・着地時に左足に上手く乗れていないので左股関節が外方向へ流れすぎる

・左肩が右肩より上がったまま着地をしている(本来は逆になります)

 

✅両足ともかかと着地でブレーキ要素がやや強い走り方であること

【着地位置が前方へ出過ぎてしまう】

フォームの改善点は大きくこの2点です。

そして、コンディショニングで重要なのは身体の左右バランスです。

身体をチェックしたところ、

・左中臀筋が右より弱い

・左ハムストリングスが右より硬い

・右広背筋が左より硬くストレッチしたらかなり痛みがあった!

 

エクササイズやストレッチもランニングメニューとして取り入れるように伝えました。

『ランニングフォームの癖は身体の癖です』

身体を改善しながらフォームも改良するのが一石二鳥のランニングライフです。

お客様は5月末の黒部名水マラソンにもエントリーしており、今後のマラソンでよりタイムを縮められると推測できます。

 

大桑ぐるぐる広場 撮影筆者 芝生ランニングは効果的な練習です♪



✅マンツーマンでの撮影付ランニングフォーム改良指導【明確にわかる+早期改良】

✴️マンツーマン指導は初期投資はかかりますが、早期目標達成&故障予防改善とお考えください。

・グループレッスンで個人のフォームを早期、明確に改善することは困難です。

(グループレッスンで改良するには年月がかかることをご理解ください)

 

✅痛みの初期症状を見逃さずに左右バランスを整え、違和感を減らす根本解決のコンディショニング(施術&トレーニング)を市民ランナーに受けて頂いております。

・ランニングやトレイルランだけでなく、ロードバイク、登山等の痛みも施術しております。

スタジオ【イディアル金沢・野田2-89 】では、

整骨院鍼灸で行う一時的な痛みの消去ではなく、

✴️再発防止のために根本から変えていくコンディショニング施術が受けられます。

(治療器は一切使用しません)

・ランナー膝、ふくらはぎ痛、アキレス腱炎、足底筋膜炎、シンスプリント

・鵞足炎、股関節の痛み、ハムストリングスの痛み、梨状筋症候群

・膝蓋靭帯炎、腸脛靭帯炎、肩の痛み、腰痛等に対応しております。

 

✅初回の無料相談・内容等のお問い合わせは、

公式LINE『モトマチrunning』を追加ください ↓

(お名前、お悩みや現在の痛み、レース目標などを教えてください。)

 

【実例26】40代男性ランナーがふくい桜マラソンで2回目のサブ4達成㊗️

ふくい桜マラソン🌸で40代男性ランナーが昨年秋大会に続き、2回目のサブ4を達成しました。

 

・ラップは前半をやや抑えて後半の失速なく安定している → メンタルが安定

・比較的良いフォームで走れている →疲労は出ても局所的な痛みが出ないから失速しない

・計画的なラン練習が継続できている → 一度で長すぎる距離を走らないので故障しにくい

 

簡単なことのように思うかもしれませんが、上記三つともできるランナーはほとんどいません。

あなたとあなたの周りのランナーはどうでしょうか?

 

フルマラソンは毎回のように上手くいくことは少ないので、

気象条件、スタートの混み具合、当日の体調に応じたレースプランも必要になるでしょう。(気持ちにゆとりを持つ)

 

サブ4は市民ランナーの憧れの一つでもあり、約25%のランナーがその壁を乗り越えています。

我武者羅な練習で達成できる確率は少なく、年齢にもよりますが多少年月はかかります。

また効率の良いエコノミーなフォームを身につけないと、マラソン後や練習過程で膝や足を痛めてしまいます。

第一回ふくい桜マラソンが終了しましたが、

北陸の市民ランナーは秋の大会【金沢マラソン2024・富山マラソン2024等】に向けて徐々にリスタートしています。

 

関連記事 ↓

meguropersonal.hatenablog.com

 

meguropersonal.hatenablog.com

 

meguropersonal.hatenablog.com

 

 

meguropersonal.hatenablog.com

 

meguropersonal.hatenablog.com

 

 

 

大野城からの眺望 撮影筆者

 

 

✅マンツーマンでの撮影付ランニングフォーム改良指導【良くわかる+早期改良】

✴️マンツーマンは、初期投資はかかりますが早期目標達成&故障予防と考えてください。

・グループレッスンでは個人のフォームを早期、明確に改善することは困難です。

(グループレッスンで改良するにはある程度年月がかかることをご理解ください)

 

✅痛みの初期症状を見逃さずに、左右バランスを整え、違和感を減らす根本解決のコンディショニングを受けることをおすすめします。

ランニングやトレイルランの痛みはもちろん↓

ロードバイクや登山でのふくらはぎ、膝などの痛みを改善したい

 

スタジオ【イディアル金沢・野田2-89 】では、

整骨院鍼灸で行う一時的な痛みの消去ではなく、再発防止のために根本から変えていくコンディショニングが受けられます。(治療器は一切使用しません)

 

・ランナー膝、ふくらはぎ痛、アキレス腱炎、足底筋膜炎、シンスプリント、

・鵞足炎、股関節の痛み、ハムストリングスの痛み、梨状筋症候群、

・膝蓋靭帯炎、腸脛靭帯炎、肩の痛み、腰痛等に対応しております。

 

✅初回の無料相談・内容等のお問い合わせは、

公式LINE『モトマチrunning』を追加ください ↓

(お名前、お悩み、現在の痛み、目標などを教えてください。)

lin.ee

【腰落ちフォーム改良】アラサー女性・ふくい桜マラソン🌸1週間後のマンツーマンランニング指導

今日、ふくい桜マラソンに出た女性のお客様のランニング指導を行いました。

比較的良いフォームでは走れていますが改良の余地はまだまだあるので、

ハーフあたりから右ももの前側が重くなり35キロで歩いてしまったとのことでした。

フォームの撮影を行い、腰が落ち気味なフォームの修正練習を図りながら一緒に走ったりスキップなどを行いました。

 

✅着地位置が前方に出すぎるとストライドは伸びたように感じますが、

(前に伸びているだけのランナーがかなり多い)

これでは軸足に乗り込んでからの骨盤の前傾が少ないフォームでの走り方になってしまいます。(よくある腰落ちフォーム)

 

✅例えば、ストライドが1メートルのランナーがいたとします。

着地位置が前方に出すぎた1メートルと、着地位置が適切な位置の1メートルとは内容が大きく異なります。

後者の方が大臀筋をうまく使えており、

大腿四頭筋(もも前側)が重くなり動かなくなる、けいれんすなど後半に失速しにくい走りとなるでしょう。

✴️着地で上半身をうまく乗り込ませて、骨盤が前傾できているランナーは大臀筋が発達してるともいえます。

簡単な理論ですが、日常生活での歩き方が走り方につながります。

歩くときに骨盤が前傾できていれば、走る時にも前傾しやすいフォームになるといえます。

マンツーマンランニング指導では歩き方のフォームも確認しております。

 

 

犀川河川敷法島地下 撮影筆者

 

✅マンツーマンでの撮影付ランニングフォーム改良指導【良くわかる+早期改良】

✴️初期投資はかかりますが、故障予防改善、目標の早期達成と考えれば良いでしょう。

・ナイトランでのグループレッスンも月1回行っていますが、個人個人のフォームを早期に明確に改善することは困難です。

 

✅痛みの初期症状を見逃さずに、筋肉の左右バランスを整えながら違和感を減らす根本解決のコンディショニングを受けることをおすすめします。

ランニングやトレイルランの痛みはもちろん↓

ロードバイクや登山でのふくらはぎ、膝などの痛みを改善したい

スタジオ【イディアル金沢・野田2-89 】では、

整骨院鍼灸院で行う一時的な痛みの消去ではなく、再発防止のために根本から変えていくコンディショニングが受けられます。(治療器は一切使用しません)

・ランナー膝、ふくらはぎ痛、アキレス腱炎、足底筋膜炎、シンスプリント、

鵞足炎、股関節の痛み、ハムストリングスの痛み、梨状筋症候群(お尻の痛み)

膝蓋靭帯炎、腸脛靭帯炎、肩の痛み、腰痛等に対応しております。

 

✅初回の無料相談・内容等のお問い合わせは、

公式LINE『モトマチrunning』を追加ください ↓

(お名前、お悩み、現在の痛み、目標などを教えてください。)

lin.ee

 

 

【慢性痛ランナー必見】ランニングとコンディショニングの優先順位を考える・後編

前編の記事↓

meguropersonal.hatenablog.com

 

ランナーはどうしても走る練習をしたがるものです。

もちろん走らなければ走力は上がらないし、結果も出ないことは明白です。

 

問題は、

✅ラン練習を継続したのにレース前に局所的な痛みに発展したり、慢性痛になってしまう

✅フルマラソンやトレイルランのレース後に痛みが長引く、治らないまま走っている

最近でいえば、

ふくい桜マラソン名古屋ウィメンズマラソン東京マラソンなどを走ったみなさんはどうでしょうか?

 

原因としては、

ランニング練習で溜まった疲労が抜けてない状態でまた練習する→ 疲労がさらに蓄積するという悪循環🦵🦶に気がついてないことです。

溜まった疲労がといえば大したことないと思いがちですが、

筋肉の左右バランスが崩れているから違和感が出たり痛くなるのです。

また年々歳を重ねるごとに慢性疲労から回復力も落ちています。

(どんなスポーツ選手も辿る道です)

 

ランニング練習後のセルフストレッチやケアをしていなければ問題外なのですが、

練習後のストレッチ・ケアをしているのに、どのくらい硬くなっているのかわからないというのは自分自身で柔軟性の基準を設けてないからです。

 

柔軟性の基準というのは、自分で作るものです。

もちろん硬い人、柔らかい人もいるのですが硬すぎればロボットのようなギクシャクした走り方になってしまいます。

 

代表的なハムストリングスのストレッチなら、立った状態から前屈をした時に、

✴️膝を伸ばした状態でどこまで手が床に届くのか?

(私の基準は両手がべったりつくところ)

✴️また、左右対象にハムストリングスが伸びている感じがするか?

(感覚でわかるもの、仮に左側が伸びていないなら近未来は痛みに発展する可能性大)

 

ハムストリングの柔軟性でいえば、

この基準を設けておけば練習後に前屈をしただけでどのくらい硬くなっているのかわかります。

硬いことがわかっていながらその状態で走るとさらに硬くなります!

 

練習後にハムストリングスをストレッチポール等でほぐして、ストレッチをすれば基準値の柔軟性に戻せます。

そしてハムストリングスの柔軟性が基準値に戻せたら走るのです。

この習慣をつけておけば体は硬くならないので慢性痛予防にもなります。

 

ハムストリングスが硬い状態で走ると、いつのまにかランニングフォームも乱れます。

基本的には、ハムストリングスが硬くなれば腰が落ちやすく必要以上の上下動が出たり、上半身が突っ込んだりしてしまいます。

(推進力が出ないフォーム、エコノミーではない)

そうすると股関節前側や大腿四頭筋など、ハムストリングス以外の部位も硬くなりもはや悪循環な身体に陥ってしまいます。

 

ランニング練習か?、コンディショニング(ストレッチ・ケア)か?

今はどちらがを優先的に行うべきか?

✴️快適でいつまでも楽しいランニングライフでいたい

✴️これ以上タイムを落としたくない、目標タイムを切りたい、膝や足などを故障しないためにもここの判断を毎回つけていくことです。

 

小松空港羽田空港 からの富士山🗻 撮影筆者

 

 

✅マンツーマンでの撮影付ランニングフォーム改良指導【良くわかる+早期改良】

✴️マンツーマンは、初期投資はかかりますが早期目標達成&故障予防と考えてください。

・グループレッスンでは個人のフォームを早期、明確に改善することは困難です。

(グループレッスンで改良するには、ある程度年月がかかります)

 

✅痛みの初期症状を見逃さずに、左右バランスを整え、違和感を減らす根本解決のコンディショニングを受けることをおすすめします。

ランニングやトレイルランの痛みはもちろん↓

ロードバイクや登山でのふくらはぎ、膝などの痛みを改善したい

スタジオ【イディアル金沢・野田2-89 】では、

整骨院鍼灸で行う一時的な痛みの消去ではなく、再発防止のために根本から変えていくコンディショニングが受けられます。(治療器は一切使用しません)

・ランナー膝、ふくらはぎ痛、アキレス腱炎、足底筋膜炎、シンスプリント、

・鵞足炎、股関節の痛み、ハムストリングスの痛み、梨状筋症候群、

・膝蓋靭帯炎、腸脛靭帯炎、肩の痛み、腰痛等に対応しております。

 

✅初回の無料相談・内容等のお問い合わせは、

公式LINE『モトマチrunning』を追加ください ↓

(お名前、お悩み、現在の痛み、目標などを教えてください。)

lin.ee

 

【実例25】初フルマラソン女性モニター・ふくい桜マラソンでサブ55達成㊗️

初フルマラソンチャレンジモニターの女性(40代後半)が、

先日のふくい桜マラソン🌸で見事に5時間30分切りを達成しました㊗️

 

関連記事↓

meguropersonal.hatenablog.com

 

関連記事↓

meguropersonal.hatenablog.com

 

 

本番までやや左足に不安がありましたが、

30kまでのペースコントロールがうまくいき、後半の失速もなく私の想像以上に速いタイムでゴールできました。

 

当日、26キロ地点で応援していましたが身体も動いていてキロ8分ペースでも腕振りを綺麗に行なっていました。

辛い時は無理に走らずに歩くことで30キロ以降の大きな失速は避けやすくなります。

 

ラソン終了後のスタジオコンディショニングでは、

もも外側、ふくらはぎ、もも裏側、背筋群が硬くなっていたので筋肉の癒着をほぐしながらストレッチを行いました。

 

しかし、初フルマラソンとしてはダメージは少ない方でしたので腕振りを含めた全体的なフォームが良かったのだと思います。

タイムの伸び代はまだまだありますので今後も楽しみです。

少し休んで疲労を抜きながら、フルマラソン2回目の秋に向けてリスタートです。

 

 

秋に完走〜サブ5を目指したい女性モニターを限定一名様で募集中↓

詳細のお問い合わせもお気軽にどうぞ↓ 公式LINEがあります

moshicom.com

 

関連記事↓ ふくらはぎに問題があるランナーへ

meguropersonal.hatenablog.com

 

✅マンツーマンでの撮影付ランニングフォーム改良指導【良くわかる+早期改良】

✅痛みの初期症状を見逃さずに、左右バランスを整え、違和感を減らす根本解決のコンディショニングを受けることをおすすめします。

ランニングやトレイルランの痛みはもちろん↓

ロードバイクや登山での膝などの痛みを改善したい

 

スタジオ【イディアル金沢・野田2-89 】では、

一時的な痛みの消去ではなく、再発防止のために根本から変えていくコンディショニングが受けられます。

・ランナー膝、ふくらはぎ痛、アキレス腱炎、足底筋膜炎、シンスプリント、

鵞足炎、股関節の痛み、ハムストリングスの痛み、梨状筋症候群、

膝蓋靭帯炎、張脛靭帯炎、肩の痛み、腰痛等に対応しております。

 

✅初回の無料相談・内容等のお問い合わせは、

公式LINE『モトマチrunning』を追加ください ↓

lin.ee

 

ふくい桜マラソン当日の足羽川沿い 26キロ地点から福井駅前へ ↓ 筆者撮影

 

 

 

【実例24】60代女性🌸初フルマラソンを完走㊗️

先日のふくい桜マラソンに参加された60代女性のお客様が初フルマラソンを完走されました。

6時間少しかかりましたが、粘り強く関門に間に合うようにランとウォーキングを繰り返したとのことです。

 

スタート台に立つことさえ簡単ではないフルマラソン

実はお客様は右足の違和感がありながらの参加でした。

走れない違和感ではなかったのですが、痛みが出てからは一度で20キロ以上のランニングは中止させました。

なぜなら、完走目標ならウォーキングも入れれば関門は間に合うので30キロ走は必要ないと考えていました。

練習で無理に長い距離を走ってこれ以上痛くなるとスタート台に立てなくなると考えたからです。

 

お客様がどうしても完走してメダルが欲しい🏅との希望だったので、本番に向けてウォーキングの指導も行なっていました。

ウォーキングの方が痛みはないので速く歩ければ完走できると考え、

ペース配分も前半を抑えて【キロ7分30〜8分】、後半に脚が持つように疲れを感じたらすぐに歩くというアドバイスをしていました。

ゴールでは先に完走した娘さんが待っており、すぐに『母ゴール㊗️』とLINEをいただきました。

家族も喜んでくれて記念の一日になったようです。

 

ランニング開始当時は1キロも走れなかったことを考えると、人間は凄いなと感じます。

目標を持ちチャレンジする、真剣に取り組んだからこそ喜びも大きいと思います。

 

ただ、悔しやもあるのでおそらく秋の大会もエントリーして6時間ギリにチャレンジすると予想しております。

 

関連記事 ↓

 

meguropersonal.hatenablog.co

 

✅マンツーマンでの撮影付ランニングフォーム改良指導【良くわかる+早期改良】

✅痛みの初期症状を見逃さずに、左右バランスを整え、違和感を減らす根本解決のコンディショニングを受けることをおすすめします。

ランニングやトレイルランの痛みはもちろん↓

ロードバイクや登山での膝などの痛みを改善したい

 

スタジオでは【イディアル金沢・野田2-89 】

一時的な痛みの消去ではなく、再発防止のために根本から変えていくコンディショニングが受けられます。

・ランナー膝、ふくらはぎ痛、アキレス腱炎、足底筋膜炎、シンスプリント、

鵞足炎、股関節の痛み、ハムストリングスの痛み、梨状筋症候群、

膝蓋靭帯炎、張脛靭帯炎、肩の痛み、腰痛等に対応しております。

 

✅初回の無料相談・内容等のお問い合わせは、

公式LINE『モトマチrunning』を追加ください ↓

lin.ee

 

 

ふくい桜マラソンゴール付近 撮影筆者

 

地元の小学生の応援ボード↓をボランティアから頂き、掲げて応援しました📣

 

 

第一回🌸ふくい桜マラソンが終了㊗️高評価大会への仲間入り⁉️

ふくい桜マラソンが無事に終わりました。

今回、スタジオやランニング講習会をご利用頂いている多くのお客様が参加されました。

参加されたお客様は良い大会だったと言う方がほとんどでした。

ランネットの大会レポも高評価が多いですね、来年以降も人気大会となりそうな予感がします。

 

冬の間あまり練習出来なかったお客様、

タイムよりもファンラン目的で参加されたお客様、

故障が完全に治らずにリタイア覚悟で参加されたお客様、

目標タイムを達成出来たお客様、

さまざまなです。

私は参加ではなく沿道応援📣でお客様の走りを目にしました。

 

フルマラソンは簡単でないからこそ、チャレンジすることに醍醐味があるのかもしれません。

・マラソン当日までの練習状況、当日の体調

・天候による服装選択、コースの高低差、ペース戦略、エイドの摂取など

 

ひとつではなく、複雑なバランスがタイムという結果に影響すると思います。

スタート台に良い状態で立つことも難しいマラソン

『スタート台に立つだけで一つの勝利』ゲストランナーの大迫選手の言葉です。

 

多くのお客様は秋に向けて徐々に始動するでしょう。

 

私はお客様の目標のお役に立てるように、

講習会やコンディショニングでサポートし続けたいと思います。

 

福井駅前 撮影筆者