こんにちは、金沢市でランニング専門のパーソナルコンディショニング、フォーム改良のマンツーマンランニング指導をしている元町です。
女性のお客様が、ふくい桜マラソン2025に向けて質の高いランニングメニューで再始動しています。
✅LINEによる週単位での提供メニュー【有料】
個人の特性を考慮した距離・スピード・心拍数・内容・シューズ選び等
再始動⁉️とは、
お客様は11月の富山マラソンに参加されたのでしっかり疲労抜きをしてから練習を再開するということが重要なんですね。
実は、記録を目指すランナーほど疲労抜きを行わずに次の大会に向けて練習をあまり休まない傾向があります。
質の高い⁉️ランニングメニューとは、
仮にサブ4を目指すなら、多くても週4回までのランニングで月間走行距離200キロ以下で質の高い練習をすると達成確率が高くなります。
アールビーズより抜粋↓
下記にあるようなランニング情報誌のメニューは参考程度には良いかと思います。
ただし、参考程度のメニューということは個人差を無視したメニューであることを忘れてはなりません。
個人差とは → 年齢、基礎体力、フォームの完成度、身体の違和感、現在の走力、暑さ寒さへの適応体質など
個人差は最重要ファクターであり、あの人がこのメニューできるなら自分も❗️という考えは捨てた方が賢明です。
マラソンメニューは人と比べるものではありません。
自分の特徴を知り、今何が重要なのか?わかることが目標達成の道標です。
✅面識があるお客様は、LINEでのマラソンメニュー提供(有料)が可能です。
・週単位でのランニングメニュー(走行距離、頻度、内容、ペース等)
・3ヶ月以上〜6ヶ月間で選択可能です。
基本的な考え方と目標達成のメニュー作成、違和感が出た時などの応用力が養えます。
✅ランニング前後のコンディショニング・パーソナルトレーニング・パーソナルランニング体験をしてみたい方は公式LINEで24時間受け付けております。
レベルは問いません・誰もがいつからでも変われます📣
県内だけでなく、富山県、福井県からも多数の市民ランナーにご利用いただいております。
・ランニング指導場所
・コンディショニング場所
イディアル金沢(パーソナルトレーニングスタジオ)
【金沢市野田2-89 】
下記公式LINEを追加いただきご連絡ください。