先日、女性のお客様のコンディショニングを行いました。
秋大会が終了し、3月の名古屋ウィメンズマラソン2025に向けて徐々に始動しています。
症状として、
右の臀部(お尻)がランニングより、お仕事等で硬結しており右腰まで硬くなっている状態でした。
なぜ右のお尻が硬くなって痛くなったのかは断定はできませんが、
起床時に重だるさがある状態なので、そのままランニングしているとだんだん右の股関節が動きにくくなり脚が前に出にくくなると言っていました。
ちなみにこの状態で長距離走をしたら、右が上手く使えないので左脚のどこかがオーバーワークで張りが出たり痛みが出る確率が高くなります。
マラソンで良い結果が出た自分を想像しながら毎日を意味あるトレーニング・ランニングにしたいものです。
誰もが時間は有限です。
お尻周りは細かな外旋筋群が集結している、長年の日常生活やランニング歴が長いと蓄積疲労が溜まりやすいが疲労が抜けにくい。
根本的に股関節外旋筋群が弱いランナーが大多数であり強化トレーニングが必要である。
✅ランニングのコンディショニングケア・パーソナルトレーニング・フォーム改良のパーソナルランニング体験をしてみたい方は公式LINEで24時間受け付けております。
レベルは問いません・誰もがいつからでも変われます📣
現状を少しでも変えたいと思う方大歓迎です!
【県内ランナーだけでなく、富山県、福井県のランナーにも利用いただいております。】
・ランニング指導場所
・コンディショニング場所
イディアル金沢(パーソナルトレーニングスタジオ)
【金沢市野田2-89 】
下記公式LINEを追加いただきご連絡ください。